以下の順で説明いたします。
1.メニューの作成
1 新規会計画面左下の、[メニュー編集]をクリックします。
2 メニュー編集画面が表示されるので、カテゴリを追加する場合はカテゴリ欄右上の[+]ボタンをクリックします。(メニュー自体を編集する場合は4へ移動)
POINT
カテゴリとは?
メニューを簡単に分類できることです。 メニューをカテゴリで分類すると、登録したメニューが多くなった時に探しやすくなります。
3 カテゴリ名を入力し、[作成]をクリックします。
4 作成したカテゴリが一番下に追加されます。 続いてメニューの新規作成は、画面下部の[メニューを追加]をクリックします。
5 画面右側にメニュー作成欄が出るので、項目の入力後[保存]をクリックします。
POINT
ピン留めとは?
常に画面の上部にメニューを固定することです。 メニューが増えてきた時も常に画面上部にあるので、利用頻度の高いメニューなどを固定しておくと探すのが楽で便利です。
6 作成したメニューが追加されました。
2.メニューの編集
1 メニュー編集画面から、編集したいメニューをクリックします。
2 内容を変更し、[保存]ボタンをクリックします。
3 編集が反映されました。
3.メニューの削除
1 削除するメニューを選択します。
2 [削除]ボタンをクリックします。
3 [はい]をクリックします。
4 選択したメニューが削除されました。