以下の順で説明いたします。
1.設定画面を表示
1 ヘッダー右側にある歯車アイコンをクリックします。
2 設定画面が表示されました。
2.診療メニューの設定
1 設定画面の[診療メニュー]をクリックします。
2 メニュー編集画面が表示されるので、メニューを編集します。
3.会計の設定
1 設定画面の[会計]をクリックします。
2 会計設定画面が表示されるので、決済方法を選択します。
4.患者の設定
1 設定画面の[患者]をクリックします。
2 患者設定画面が表示されるので、患者IDの採番方法を選択します。
5.医院情報の設定
1 設定画面の[医院情報]をクリックします。
2 設定画面が表示されるので、医院情報を変更します。
6.ユニットの登録
1 設定画面の[ユニット]をクリックします。
2 大分類のカテゴリ名を入力します。
3 その後、個々のリソース名を入力します。
4 一通り追加し終わった後、[変更を保存する]をクリックしたら、保存されます。
7.通知の設定
1 設定画面の[通知]をクリックします。
2 通知設定画面が表示されるので、登録メールアドレスを設定します。
※上記登録のうえ、スタッフ管理から「経理」ロールで登録したアドレスについては、
Pay Light Box(カード端末決済情報)関連の通知も届くようになります。
スタッフ管理についてはこちらをご覧ください。